台風、ラグビー、スペイン語

三連休、土曜は雨戸を締め切って籠城。

スペイン語が来月仕事で必要となるので、大学のテキストを引っ張り出して、読み始めた。

ロシア語に4,5年取組んできたせいか、簡単に感じられる。

オクタビオ・パスの孤独の迷宮ーEl laberinto de la soledad. は、10年越しで少しずつ読んできたが、これも一気に10ページぐらい読めた。

ドラムとフルートの練習もした。

フルートを吹いて、肺活量が増えていることに驚く。

当面肺がんの心配はなさそうだ。

 

日曜は、合気道稽古に久々に行った後、夜のラグビー観戦に備えて、アルコールの買い込み。

試合は説明の必要がないほど素晴らしいものだった。ちょっと飲み過ぎて、後半のことをあまりよく覚えていない。

 

昨日は、達人先生の掃除を手伝いに行こうかと思ったが、雨が降ってしまったのであきらめた。

また、家でスペイン語学習。

大学4年は学習的には無駄だったようにずっと思ってきたが、これから集中してやればなんとか取り戻せそうだ。

 

ライブ終了

本年度のライブは10月5日終了。

準備的には一番事前にはまとまって、本番は自分は何か所かやらかしてしまったが、まあバンド全体としては良かったのではなかろうか?

 

ただ、初めてのトリは、リハが一番最初でリハ後焼き肉屋で飲み過ぎてしまい、なかなかそのあとも時間を持て余したのであった。

「あんなリハなら要らないんじゃないか?」と対バンからも意見が出ていた。

 

2次会は、ラグビーサモア戦を見ながらまた飲み過ぎてしまい、翌日はある種の燃えつき症候群になってしまった。

 

それでも、ライブに来てくれた平松氏のライブが荻窪にあったので午後見に行ったのであった。

これもなかなか感じるものがあった。

 

さて、今週はどうなることやら?

 

頑張ろう。

f:id:amigo_kimura:20191007093202j:plain

本年度のライブ

 

9月読書

9月に読んだもの。

66.だから日本はずれている/ 古市憲寿

67.ゴールドマンサックス研究/ 神谷秀樹

68.コーポレートガバナンス/ 堀江貞之

69.四人組がいた。/ 高村薫

70.人を出し抜く超・仕事術/ 本田直之

71.目標達成する技術/ マイケル・ボルダック

72.天才伝説 横山やすし/ 小林信彦

73.力道山がいた/ 村松友視

74.安曇野 第三話/ 臼井吉見

75.子どもと自然/ 河合雅雄

76.新国富論/ 浜矩子

 

72のやっさんと、73の力道山は面白かった。二人とも昭和の巨人と言えよう。

身の滅ぼし方もなんとなく似ているし、死に方に謎が残っているところにも共通点が。

 

残り3か月ピッチを上げて、なんとか年間100冊はクリアしよう。

すごかったアイルランド戦

実は、ラグビーはド素人なんだけど、アイルランド戦は後半を見た。

前半は合気道稽古だったため、ネットで確認し、「いい勝負してんじゃん」と思ってたが、勝っちゃったので驚いた。

 

しかも、奇跡ではなく、全員が勝利を信じていたというからすごい。

 

確かに外人選手は多いものの、サッカー界はビビッていることと思う。

 

こうなると、優勝が絵空事ではなくなってくる。

 

さてさて、今週はいよいよライブ。

仕事ではいろんなことがあり落ち着かないのだが、なんとかやり切ろう。

 

毎朝10分程度練習してきたことが、今効いてきているような気がする。

 

しかし、銀座ヤマハで買ったスティックが2回目のスタジオでボキッと折れたのはびっくり。交換してもらえず仕方なく同じものを買ったのだが、本番で折れることは想定しないといけないな。

国歌再び

MGCコブクロ小渕の国歌は、ネットでも話題になっていた。

ラグビーワールドカップ平原綾香が立派に歌ったから、それとも対比されているようだ。

布袋寅泰が擁護に回っている。「実力ある歌手を一度の失敗でたたくのは、いかがなものか」と。

まあ、それもそうだな。

先日も書いたが、日本の国歌は難しすぎる。

一般的な国歌のように起承転結がないというか、あっという間に終わってしまうし、盛り上げる聞かせどころがない。

これがアメリカ国歌だったら、導入部分で失敗しても、後で挽回する場所はいくらでもある。ロシア国歌もしかり。韓国国歌は歌いやすいね、きっと。

英国国歌は若干日本に近いかな? 聞かせどころが少なく短い。

 

ということで、コブクロは今後、暖かく見守ってあげよう。

 

さてさて、ライブがいよいよ一週間とちょっとになってきた。

仕事も大変だが、がんばろう。

三連休安曇野

予定通り安曇野へ行ってきた。

予想外の事態としては、娘が行かない宣言。多少脅したものの、かたくななので仕方なくターニャも残して妻と二人で出かけた。

渋滞を見越して一応関越で北回りで行った。12時過ぎには到着。

いつもの肉のマルトで牛と羊を買い、どんぺりでワインとビールを買い込む。

 

家に到着して、妻の友人と息子を待つ。

しかし、いつもと違って娘とターニャが居ないのは、実に寂しいのであった。

 

ドラムを練習していたら、お客さん到着。

夕方からバーベキューの準備。そとはあいにくの雨なので、ガレージで実施。

日が短いので暗い中でのバーベキューとなったが、視覚を欠くと味覚が2,3割減になるというのが良くわかる。

例によって少し飲み過ぎたが、温泉には入る。

 

翌日は、妻と友人が近くのフェスティバルに行っている間、ポメラニアンのQちゃんと留守番。犬を飼った経験はないのだが、可愛いなあと思った。

夕方、妻のお父さんのところへ行き、野菜をいただいてきた。割と元気そうで一安心。

安曇野に戻ったころに、ちょうど大相撲の優勝決定戦をやっていたので、ベイシアの駐車場に車を停めて、しばし観戦。

見事、地元の御嶽海が優勝!!

f:id:amigo_kimura:20190924122313j:plain

階段でおとなしくしているQちゃん

夜は、さすがに暗い中二人でバーベキューもなんなので、家のなかで静かにおいしい酒を飲んだ。

あっという間に月曜になり、9時前に出立。

 

帰りは中央道で。目立った渋滞もなく、3時間で到着。

ガソリンを入れたところ、燃費が14.5キロぐらいで満足。

 

今回、娘、ターニャが居なくて重量が軽かったせいもあるかな。

 

多少疲れてはいたが、昼寝して合気道稽古へ。

前日に、練習と同じ場所で年に一度の演武大会をやっていたのだが、かなり盛り上がったようだ。

 

さあ、次はいよいよ10/5のライブだな。