相変わらず覚えている夢をみている。
今朝は、舞台は北方領土の国後かそれよりも来たのロシア。
なぜか死んだ父と、生きている母が一緒に旅行に来ていて、日本に帰る
算段をしている。
おそらくホテルに泊まっているのだが、トイレが一つ壊れているので
修理を頼む。
死んだ父が夢に出てくるのはある意味うれしいことだ。
母の方は、現状歩いたりできないので、無事に連れて帰れるだろうか、という
心配を夢の中でしている。
今、気功の力でなんとか立ち直らせようとしているのだが、また旅行に行けたら
最高だね。
ーー
さて、この週末は何をしたかというと・・
土曜は、朝は娘の小学校へ、親子囲碁教室へ。
うーん、囲碁はなかなか奥が深いぜ。
午後は例に寄って母の老健へ。少し目に力がもどってきたような気がする。
日曜は、昼に合気道稽古。
うちの会は、最近新しい人が増えてきて良い傾向だ。
逆に指導する人の手が足りてないかも。
稽古を終えて帰ると、休む間もなく娘と公園でサッカー、ドッヂボールなど。
一本歯下駄もだいぶ板についてきた感じ。
夕方はドラムの練習。
今度の土曜に、少しセッションでジャズを叩くのだが、どういうモードで
演奏するのかが今一つ不明。
しかも、4ビートは人前ではやったことがほとんどない。
まあ、度胸だけはあるので、もう出たとこ勝負。