5月に読んだのは、
5月
28. バスク地方の歴史/ マヌエル・モンテロ
29. 最新戦略PR 実践編/ 本田哲也
30. 企業を守る ネット炎上対応の実務/ 清水陽平
31. 企業不正の研究 リスクマネジメントがなぜ機能しないのか/ 安岡孝司
32. 移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活/ 高野秀行
相変わらず冊数が行かないので、ちょっとドライブかけていこう。
残念な話としては、おふくろがせっかく胃ろうの処置をしたのだが、特養では
夜間の看護師が居ないので、戻れなくなってしまった。
せっかく入れたのに、終の棲家にはならなかった。
しかし、練馬の療養型と病院の連携があり、そちらに入れそう。
そこは姉の家が近いため、それは良かったと思う。