1日得した?

今朝は夢の中でおふくろが出てきて、よろよろしながら結構活動していた。

実際には病院で寝たきりで、数か月コロナでお見舞いに行けていない。

そして、ああ今日月曜で仕事か?と思ったら日曜だった。少しだけ得した気分。

 

■9月読書

41.山で死なないために/ 武田文男

42.国破れてマッカーサー/ 西鋭夫

うーん、今年は100冊は無理そうだな。通勤が少ないと読書時間が減ってしまう。

 

■女子ゴルフ

原えりかがゾーンに入ったプレーで、小祝さくらを突き放した。

世間的には原が勝つと思う人は多いのだろう。だが、昨日のプレーは決勝ラウンドでは2,3年に一度あるかどうかのプレーだろう。特にパットがすごかった。

ということは、最近勝ち癖がついている小祝の方が有利と見ている。逆に原がそのまま逃げ切ったら相当すごいこと。

 

自分はというと、精神的にややゴルフモードになっている。

その証拠として、毎日アプローチとパットの練習を家の中で少しだがしている。

パターはおそらく、父が死ぬ何年か前から使っていた、左打ちのパターに替えるだろう。前回の2年ぶりのラウンドでも、ショートパットでだふったりと散々なパットだった。

左打ちの何がいいかというと、自分は効き目が右目。ということは左打にすると、カップを効き目で見るのでラインが読みやすい。あと、ストロークも変に右手を使わなくなるのでスムーズになる。

あと、スイングのこと。ゴルフ留学していた25年から20年前は体がガチガチに堅く、ダウンスイングで体を制御できないことが多かった。その結果ふけ玉やチーピンになることが多かった。今は柔軟性が増しているので、以前よりもはるかにダウンスイングを制御できている。

しかし、ゴルフでは静的な柔軟性だけではだめで、動的な柔軟性も必要だ。ああ、それには股関節の先生の平山氏のトレーニングを再開するかな。

 

合気道

相変わらず稽古には行けない。みんな頑張ってマスクをして稽古しているようだが・・。

ただ、会費徴収が復活したら、会費係としては行かざるを得ないだろう。

だいぶ涼しくなってきたので、ボチボチ家での自習稽古は再開している。

一方で、自分の部屋のフローリングがだいぶボコボコになってきたので、気をつけなくてはいけない。引越しまであと半年持ってくれるだろうか?

 

ちゅらさん

連ドラは、いろいろ再放送をやっていたが、ちゅらさんは何故かやらなかった。

沖縄辺野古の埋め立てと関係があるのかと思ったりもした。しかし、なんと、明日からBS12で6話ずつやるというではないか?これはもう観るしかない。