町内会仕事は忙し

土日は結局常会(町内会)仕事でほぼ忙殺されてしまった。

土曜は夜から常会長会議。

毎年一度の集金のタイミングなのだが、これがまた複雑だし、区(関東の区とは違う)のルールと常会のローカルルールとが異なるケースがある。また、支援が必要な高齢者の安否確認ルールも常会によって異なる。

前常会長が体調が思わしくなく、引継ぎがちゃんとできなかったので、ここに来て苦労している。日曜朝電話したら割と元気そうだったので、お邪魔して不明点をクリアにした。そのあとも、自転車で10戸以上を走り回り、結局それで終わってしまった。

まあ、土日とも昼はセパ交流戦は観たが・・・。

 

結局、広島、ヤクルトとも日ハムが負け越し。特にヤクルトは加藤がこれまででベストな投球をしたのだが、後半エラーから1点取られてしまい、そのままゲームセット。

まあしかし、これからの長期戦、どうやってチームの状態を保ち向上させていくかについては、新庄もいろいろ考えているだろうから、あまり直近の結果に一喜一憂しないようにしよう。とはいっても、明日からの中日と巨人戦はせめて勝ち越しで締めくくってもらいたいものだ。

今年もカルミアがきれいに咲いている