今日も来週に備えて統計の学習は封印して読書モード。
大学改革系とキリスト教の本を3,4冊。
いろいろと勉強になるなあ。
海外ニュースは20日の就任式に向けてトランプ一色になってきた。
でも、あれは間違いなく2013年あたりにロシアにトランプが行ったときに、ハニートラップにかけられた証拠写真を情報機関に握られているね。
トランプの一連のロシアに配慮した発言がそれで説明がつく。
さて、明日は母方の従弟の結婚前会合。明日だったよね??
昨日の年賀状死亡間違えで、記憶力に少し自信を無くしている。
従弟が44歳で29歳の嫁さんをもらうという。なんともめでたい話。
乾杯スピーチを頼まれているのだ。