2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
つい先週までセミが鳴いていたと思ったら、今週は一気に冬になってしまったような天気。しかし、体調の方はおかげさんでまた復活して、今朝は水行復活。 「だんだん」二日目も、まあ普通な感じ。吉田栄作のがんこおやじぶりが、意外とさまになっていたりする…
今日から、NHK朝の新連ドラ「だんだん」がはじまった。もう、ふたりっこもないでしょう、と思っていたのだが、舞台が出雲ということで少し興味が出てきた。出雲大社は神話の聖地なので、一度行ってみたいと思っているのだ。主題歌うたっている、懐かしの竹内…
首相になっちゃったから、もう小太郎と呼ばない方がよいかな、でもいいよね、小太郎なんだから。中山国土交通相、「ゴネ得」で早くも辞任か??? でも、親分が失言キングなんだからしょうがないよね。しかし、奥さんがしっかりしていると、ダンナはあんぽん…
なぜかここ2,3日、石井彗のサーチワードで、アクセスが急増している。まあ、確かに金メダルは予言したが・・・。ここのところ、ビッグマウスで問題になっているらしいし、養護学校訪問では、内芝が激怒したとか・・・。「自分は天才」というのは、まあオ…
そしてあっという間に金曜になった。体調はもう大丈夫かな。しかし、よく梅干、しょうが、長ネギだけで治ったなあと思う。 あとは、かすかな喉の痛みがあるだけ。娘も元気そうだが、最近便秘がちなのがかわいそう。 昨日、三島の「天人五衰」を読み終わった…
昨日は、一日中からだがだるく、仕事のやる気も当然せず、なんとか最低限のことをやって、6時には会社を出た。左のわき腹は痛いし、テレビでは「ためしてガッテン」で帯状疱疹の特集をやっているし、なんか変な病気なのかなあなどと思ったが・・・。 夜、風…
今朝は3時ごろ一度目が覚め、長ネギをタオルにくるんで首に巻いて寝てみた。多少は効果あったのかなあ。 でも、朝目が覚めたら、調子は今ひとつ。さすがに水行はやめておいた。娘の扁桃腺の薬をもらって飲んでみた。 そんなわけで、今日は静かに仕事をしよ…
四連休といっても、昨日は七五三写真撮影で、あまり休み気分でもない。しかも朝は会社のメールチェックしているし。七五三写真は、思ってたよりも大仕事だった。みんなぐったり。 しかし、娘はなかなかがんばってくれて、そこそこ良い写真が撮れたのではない…
娘の創作意欲が高まり、昨日は人の顔らしいものを描けるようになったが、そのあとで写真のようなグチャグチャなものを描き、「これなあに?」と聞くと「パパのブラ」と絶叫していた。 「????」まったく意味不明だが、ブラとあのブラは娘の頭の中ではイコ…
昨日書いた、昔の上司のことで、昨日別の上司に確認を取ってみた。「一度切ったが手遅れで、次の正月は迎えられないだろう」といわれてたとのこと。ところがである。放射線治療の最先端らしい、重粒子線治療というものの治験を受け、なんとガンが消えてしま…
昨日の夜は、土砂降りの中、パソコンを気遣いながら歩いて帰ってきた。昨日の、おじさんとの対面の目的は結局良くわからなかったのだけれど、息子さんが同業でがんばっているということは、良いニュース。 悪いニュースは、結婚式でスピーチをしていただいた…
昨夜からなぜかスクリッティ・ポリッティを聴きたい気分になっていた。 今朝目覚めて、LPの山の中から探すが、なかなか見つからない。 最近神保町で買ったのではなく、昔から持っていたということに気づき、Boom! there she was. の入っている Provision を…
今朝は無線LANの調子が悪く、ブログの更新が出来なかった。今日は、今週の目の上のタンコブ状仕事が、午前中に予想外にサクサクと片付き、割と晴れやかな気分。明日、1日頑張れば、4連休が待っている。 といっても旅行に行くわけではないのだけれど・・・…
1時半過ぎに目が覚めて、今は4時前。娘を寝かしつけようとして、逆に寝かされたのが10時ぐらい? 3時間以上爆睡しているので、それなりにすっきりはしているが、あと2時間ぐらいは寝たいなあ。 これを書いた後、眠れるだろうか? ちょうど今読み始めた…
昨夜は久々にテレビでボクシング観戦。後半の3試合について。こうのVS名城は、ちょっとレベルが低い試合。良く言って日本タイトルレベルかな。 そのあと続けて見た人は、次の2試合を見たら、レベルが上がっていったのがわかるだろう。西岡は、なんと五度目の…
昨日は、世田谷美術館のレストランで「敬老の日」ランチ。 先月同じ場所で食事をし、絵を観、さて帰ろうかと思ったら車が動かなくなったのだった。店の人も、名前まで覚えてくれていた。オードブルの魚介のマリネは美味かったなあ。 という感じで連休もあっ…
区民センターで10時から防災訓練があるというのでちょっとのぞいてみたら、なんかお祭り状態になっている。しかもすごい人出。せっかくだから、消化器の使い方をおそわり、煙もくもくテントに3人で入り、下のほうは視界が多少通ることを確認。 体に悪くな…
さあ、今日一日がんばれば三連休。 といっても特に予定は無し。 明日はとりあえず合気道の稽古。 読書の方は、今やや大作の、高橋和巳「邪宗門」にとりくんでいるので、これを読み終わりたい。 合気道開祖植芝盛平が一時身を寄せた神道系の宗教を題材とした…
先週は少し食べ過ぎて、体重も増え気味だったので、今週は少しインプットの量を減らそうかと思っていたが、それなりに食べてしまっている。その代わり、行き帰りはしっかり歩き(バスに乗らず)、朝のルーティーンに逆立ち腕立て伏せを入れたりしているが・…
ちょっと遅いが、今朝の空気は本格的な秋を感じさせるものだった。 どこが?と聞かれると、日差しと空気の軽さ、匂い、そんなとこかなあ。昨日は例によって休肝日にし、時間を有効に使おうと思ったのだが、なぜか眠い。 季節の変わり目なのか、仕事でやや重…
最近、おばあちゃんの留守番が多かったので、昨日は車で深大寺のそばを食べにでかけた。エリアとしては調布ですな。意外と近く、30分ぐらいで着いてしまった。 蕎麦やの駐車場に入れて、そばを食べると、そのまま停めておいて良いという便利なシステム。そ…
法事とライブが終わり、やっと一息ついたので、土曜は久々の合気道稽古。セミ君終わったと思ったのに、まだ鳴くぐらい暑いのです。 土曜の朝は6時ぐらいには起きてしまい、金曜ゼロシーシーで買った、スパイロ・ジャイラの「キャッチング・ザサン」を聴きな…
今朝はついにセミの鳴き声が聞こえなかった。 昨日でみんな力尽きて死んだのか、それとも生きてはいるんだけど、昨日の夜あたりに皆で「今晩あたりでもうやめにしようか」「そうだな」とかいう合意があったのか、どちらだろうか? そうでなければ、一匹ぐら…
今朝もまだ蝉君たちは大合唱。 おそらく今週が最後なのだろう。昨日までは刺すような日差しだったが、今日は曇りのようだ。これ以上暑さが続くと、バテる人が続出してしまうだろうから、このあたりで涼しくなってくれるとちょうど良い。 9月の1冊目は、森…
今朝もまだ蝉の大合唱。もうそろそろいいんじゃないの?と思うが、彼らも8月後半の寒い時期じっと我慢していたのだから、今週が最後の一仕事かもね。残暑もまだまだ厳しく、予定外の夏ばての人も多いみたい。ワシの方は、バンドの疲れからは早々に立ち直っ…
福田が就任した時に、あの顔を見ると「うらなり」という言葉が思い浮かぶと書いたような気がするが、やはりうらなりだった。 辞任の説明も、いろいろ言っているけれども、どれも納得も行くものはなく、結局イヤになっただけではないか?「野党が居る限り・・…
昨日、年に一度のライブイベント終了。 今回も楽しかった。それから、そういえば、今日から新入社員でした。とりあえず時間がないので、またあとで。 - (23時半) さすがに疲れた。 マッサージ行って銭湯入ろうとも思ったが、金もあまりないのでやめて、…