2017-01-01から1年間の記事一覧

大晦日、今年の100冊、安曇野

年内は26日で仕事納め。 27日から昨日(30日)まで安曇野。なかなか厳しい長野の冬を体験。 特に着いた日は寒さで熟睡できなかった。 リビングで石油ストーブを焚いてもずっと息が白い状態が続いた。 朝は水道が凍っていた。 翌日からは敷布団を追加したりし…

11月読書

11月に読んだのは、98.21世紀の大学:職員の希望とリテラシー/ 寺崎昌男99.表の体育・裏の体育/ 甲野善紀100.プーチンの実像/ 朝日新聞国際報道部101.最強の話す技術/ 出口 汪102.Maeketing management/ Kotler, Keller103.ビジネ…

広島へ

気を抜くとあっという間に2週間が経っている。先週末は、金曜早朝新幹線で大阪へ行き、関西教育ITエクスポに参加。 まあ、あまりテイクアウェイはなかったが・・・。ロボットのプログラミングの出展社が複数あった。 もうそういう時代なのだろう。昼過ぎ…

10月読書

相変わらずの更新頻度。 10月は10月95.ヴラジーミル・プーチン/ 石郷岡 建96.列伝ーアメリカ史/ 松尾 弌之97.リングイストを知っていますか?/ マサミ・コバヤシ・ウィーズナーライブがあったり、いろいろでなんと3冊。 うーむ、まずい、のかどう…

今年のバンド終了

21(土)無事今年のライブが終了。なかなか完成度は高くなかったが、まあやりとげた感はあった。 大学の学生が来てくれて、2次会にも参加してくれた。 前職の仲間も来てくれて、彼も2次会参加。 あ、大学のバンドサークルからも来てくれて、過分な評価をい…

サボり・・9月読書

気がつけば1ヶ月近いさぼり。 9月に読んだのは、、9月83.イエズス会教育の特徴/ 梶山義夫監修84.学校危機とコンサルテーション/ 細田眞司他85.イエズス会の教育の特徴/イエズス会教育使徒職国際委員会編 高祖敏明訳86.イエズス会の大学における…

大相撲 → 運動会

先週は21(木)が午後大相撲。 昼で仕事は上がり、両国へ行く前に三ノ輪の占い喫茶で昼飯食べようと思っていったのだが、忘れられていて、その割には「昭和の純喫茶」の本が出たのは去年の3月だと覚えていた。 ただ、ママさんや占い師の人相が良くないほ…

2回目安曇野

三連休は1ヶ月ぶりの安曇野。金曜の4時ごろフェイドアウトして帰宅。 一息つくまもなく、車で出発。比較的順調に夜9時ごろに到着。 そこで妻が「鍵持ってこなかった!!」 「でも、キーケースに一式入っているだろ??」まず玄関のシャッターを開けようとし…

ミャンマーのETが・・・・

ミャンマーで一番有名な占い師、通称ETが亡くなったそうだ。 なんとまだ58歳??ミャンマーは知る人ぞ知る占い大国。ETには残念ながら見てみらったことはなかったが、会った人が必ず言うことは、まず1ドル札を出しなさいと言われ、数桁のシリアル番号を当…

8月は1冊

読書熱が最近イマイチなのだが、8月はついに一冊。82.戦略思考のリスクマネジメント/ 企業広報戦略研究所安曇野に行っていた間、まったく読書しなかったから仕方ないか。9月は多少読み始めている。あと、去年取得した「統計士」の会社からインストラクタ…

なんとか乗り切った

今週は香港中文大学の生徒が6名来日していて、我が校の学生と協働プロジェクトに取り組んだ。 と言っても自分の生徒ではないのだが、広報的なアシストで結構一緒に行動した。グループワークの仕方などは、「どうなのかなあ?」などと思ってみていたのだが、…

徐々に復帰モード

先週金曜は開店休業状態で、魂の半分はまだ安曇野にあったような感じだったが、少しずつ復帰してきた。土曜は夕方おふくろの特養の夕涼み会というのに参加。 屋外イベントにつき、またアルコールも出るので電車で行ったのだが、方南町に着いたとたんに土砂降…

夏休み終了

8月4日の3時過ぎまで働き帰って車で安曇野に出かけた。 あ、今回は長いのでターニャ様も同伴。ずっとニャーニャー泣きどおしなので休憩もとらず、3時間半運転しっぱなしで同着。 8時過ぎぐらいなので真っ暗。まずは温泉の元栓を探してオープン。 この日は冷…

アベおろしでいいのか?

磐石に見えたアベノミクスも、森友と加計でもろくも崩れ去ろうとしている。国防の方もがたがた。今どこかに攻め入られたらアウトだろうな。野党が攻勢に出るのは当たり前なのだが、自民党内でポストアベに動いているのはどうなのかなと思う。外交的には、対…

アイパット用キーボード

ロジクールのキーボードを買って見た。 k380というやつなんだが、ローマ字入力がさっぱりわからん。 Google検索もあまり役に立たなかったが、なんとか打てるようになった。8月前半は長野にこもるので、これで仕事をしようとしているのだ。さて、先週の三連…

とりあえず一仕事

朝日さんの取材対応は、一応すべての球に対して対応し、日曜朝刊の「ひらけ!進路」のコラムに掲載される。いやいや、こんなに大きな記事になる想定でアプローチしてなかったので、嬉しい限り。 記者さんも、新聞記者と思えないぐらい?良い人だった。大学の…

相変わらずばたばたと

油断しているとあっという間に10日ぐらい経ってしまった。先週水曜は「新任教員研修」なるものがあり、懇親会、そのあともある先生の研究室でディープな飲みで疲れてしまった。七夕の金曜はキャンパスは「浴衣デー」。午後あたりはすごい盛り上がりとなった…

6月読書と墓参り

おっとついに6月は5冊かあ。 6月 67.じつは体に悪い19の食習慣/ 南清貴 68.マスコミが取材したくなるプレスリリースの法則/ 足立早恵子 69.節英のすすめ/ 木村クリストフ護郎 70.戦略広報 PR実務事典/ 電通パブリックリレーション 71.デジ…

外部勉強会など

月曜はテンション高い先生の授業に参加。 80人クラスで男子が1名のみ。例によってグループディスカッションに参加させられた。ジャックと豆の木の物語とフロイトのエディプスコンプレックスを結びつけ、それを英語で語るというなかなか高度な授業。やはり…

大学の合気道サークル見学

今週は、月曜に新聞社を訪問し、火曜から授業見学。英語の1年生と独文の3年生を見たのだが、なかなかちょっとグループワークが活性化していないので僭越ながらもそれを指摘。 デジタルネイティブの今の子達はそもそもディスカッションとかに慣れていないと…

少し充電

今週は、長野疲れと付き合いながら、徐々に回復していった。しかし、木金は大学の「留学フェア」というイベントにかり出され、Tシャツを着て学生のお手伝い。留学経験者の4年生が、留学を検討している主に2年生の相談にいろいろ乗るというのがメイン。 ロシ…

さすがに疲れ気味

先々週の福岡出張、先週は長野渋滞で今週はさすがにやや疲れ気味。昼飯後だったり夕方に少し睡魔が襲ってくる。 部屋の中が省エネで暖かいのも影響しているか?ただ、腰が痛くなったりというのはないので助かっている。 最近続けている朝のストレッチが効い…

長野は大渋滞の巻き

土日で長野安曇野へ行ってきた。行きは永福からいきなり渋滞。休憩を含めて5時間で穂高駅のそばの不動産へ。そのあと雨の中を白馬のラフォーレというホテルへ。食事がなかなか良く、温泉も良い。ただ、リピートはできないな。なぜならもう近くに家を買ってし…

5月読書他

うーん、また1週間以上更新さぼり。 5月に読んだものは、60.日本の大学の系譜/ 高橋誠 61.ブランド進化論/ 山田敦郎+グラムコブランド戦略研究班 62.安心のファシズム/ 斉藤貴男 63. 巨大メディアの逆説/ 原 真 64.広報・PR論 / 伊吹勇亮…

読書量が・・・・

気がつけば、読書量がぐーっと減っている。 電車に乗る時間が減って、駅まで歩いているときからNHKラジオ講座をはしごで聴いているので仕方ないといえば仕方ない。本当に物事は習慣性だなあと思う。今週も相変わらず学内ヒアリングを続けている。 話が盛り上…

またさぼり

油断していたらまた1週間更新さぼり。先週は、月曜の夜はアースウィンド&ファイアーのコンサートIn武道館。 初めてのライブがやはり高1のときのアースだった。 今回はモーリス・ホワイトの後をどう埋めるかが課題だったが、うーん、あまり上手く埋まってい…

近大おそるべし

そういえば、昨日は朝ビッグサイトへ行き、近大の広報の講演を聞いたんだった。 名物広報マンがいて、かなり語り尽くされた感があったと思ったのだが、どんどん先へ進んでいてかなり刺激になった。東京に出先事務所を出しているので今度訪ねてみよう。夜の飲…

あっという間に金曜

月曜こそ休肝日にした。最近は帰るとき、一旦キャンパスのベンチで語学の復習やIPADを見たりしている。 火曜にそうしていたら、「木村さん」と叫ぶ人が。なんと前職の同僚だった。妻の遠縁の親戚でもあるのかな? 「ここで何してるんですか?」と聞かれ「俺…

いやはや

1週間更新をサボってしまった。先週振り返り。火曜はPRパーソンと会い、木曜は大学のグリーフケアイベントで、震災6年の祈りの行事。 カトリックの大学で5人の僧侶の読経が響くという稀有な体験をした。 そのあとは理事長による祈り。 思えば6年前に仙台駅…

連休締めくくりは吹奏楽

今日は、高校の先輩が団長をしている吹奏楽団の演奏会を聴きに杉並公会堂へ。 35年振りに会う先輩も複数いて、不思議な感覚。演奏そのものは選曲に凝りすぎた感じで、プレイヤー自身が楽しめているのかな?と思ってしまった。でも、これで高校のブラバンとも…