金曜のバンド打ち合わせは、今年10月8日のライブの曲決めと、なぜか浜崎あゆのプロデューサーをやっていた人と、彼の弟子のアレンジャーが来ていて、我々のバンドのために曲を創ってもらうという話に。
その勢いで、メジャーデビューの話へと盛り上がっていったのであった。
時代としては、CDもダウンロード音楽も盛り上がっていないのだけれど、ライブハウスが地方や東京郊外でかなり盛り上がってきているらしい。それは良い傾向だ。
土曜は嫁と娘が夕方、学校の夏祭りに行ってしまったので、自分で生まれてはじめてイカをさばいてみた(写真)。
イカの素材がよかったのかもしれないが、思ったよりも美味かった。
FBにもアップしたら、みんなから「塩辛はつくったのか?」とか「肝はどうした?」とかいろいろと反響があった。
次はアジを3枚におろして、アジ叩きを作ってみるか。
日曜夜は、全英オープン観戦。
ミケルソンとステンソンのすごい一騎打ち。制したのはスウェーデンのステンソンだった。
二人ともゾーンに入っていてすごかったなあ。
そういえば、土曜の日本のオールスター、大谷翔平のホームランもすごかった。
イチローは、全英オープンを観ている間に、スタメン出場して3本のマルチヒットを打ち、3000本まであと6本となった。
娘は先週土曜に終業式で、もうすでにダラダラ生活。
困ったもんですなあ。