よくヤフーニュース等のネットで「〇〇は、変わり果てた姿で・・」みたいなニュースが載っているが、なんのためにやっているのか?悪趣味としか思えない。
60も70も超えれば病気もするだろうし、病気をしなくても確実に衰えてくる。
それをことさらニュースにして「一世を風靡しただろうが、今は惨めな姿になり、ざまーみろ」と庶民の溜飲を下げてくれようとしているのだろうか?であれば、まったく大きなお世話で、そういう記事は即刻やめるべきだと思うが・・。
また、ニューヨークに行った、皇族の一員とその伴侶のことも、追いかけまわす必要は無し。多分、歯を食いしばって、慣れない、そして生き馬の目を抜くような場所で頑張っているだろうから、そっとしておけと言いたい。
ネット社会の功罪の「罪」の方は、とかく断片情報だけをあげつらう、悪趣味さがはびこってしまったことかな。ネット以前の社会は、読み応えのあるニッチな雑誌がいくつもあり、内容の濃いものを毎号出してくれていたが、今でも雑誌は頑張ってくれているようだが、なかなか体力的にもきついと思う。
ネットでも、少し考え方を変えて、読み応えのある、深い記事を期待する。
最も、自分が探せていないだけかもしれないが、なかなか奥深くまで探す時間もない。
さて、今日からまたプロ野球。今週はファイターズがついに首位に立つところを見てみたい。
あとは、5月6日の井上vsネリが楽しみだ。