7月読んだのは
30.100分 de名著ーカント
31.車輪の下/ ヘッセ
32.デーミアン/ ヘッセ
33.世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(上)/村上春樹
34.世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(下)
35.ねじ巻きどりクロニクル(1)/ 村上
在宅で明らかに読書量減少。在宅の負の効果だな。
あと、運動不足も。
一方で、柔軟は次のステージに進んでいる気がする。
あと、オンライン飲みは、相変わらず変な酔いになり、対面での発散感覚がない。
必要がなければあまりやらないようにしよう。
梅雨明け後思ったのだが、真夏に昼に家にいることはあまりやったことがなかった。
通勤時は暑さは感じるが、勤務時間の8、9時間は基本クーラーが聞いたオフィス。
今週は、エアコンのない自室で、扇風機で暑さとの闘い。
いろいろと面白いなあ。
まあ、何はともあれ明日1日働けば、夏休み突入。
うん、また安曇野へGoTo.